ソニー SONY TR-725 ポケット トランジスタラジオ ジャンクを宅配買取いたしました|環七ホビーの買取ブログ

 

いつも環七ホビーの買取ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます📻☆

ソニー SONY TR-725 ポケット トランジスタラジオ ジャンク

 

● 今回は『ソニー SONY TR-725 ポケット トランジスタラジオ ジャンク』を買取させていただきました

今回は、ソニーの名機「TR-725 ポケット トランジスタラジオ」を買取させていただきました。

このラジオは1960年代に登場し、トランジスタ技術を駆使したコンパクトなデザインで、当時の音楽やラジオ番組を手軽に楽しめるアイテムとして非常に人気がありました。

SONY TR-725は、1966年に発売されたポータブルラジオで、当時の最新技術を反映したトランジスタ回路を採用しています。
その軽量で持ち運びやすいデザインから、特に若い世代に人気を博しました。
シンプルな操作性と、クオリティの高い音質も特徴です。
さらに、スタイリッシュなデザインもあり、ヴィンテージラジオとしてのコレクション価値も高いアイテムです。

● 『トランジスタラジオ』とは?

トランジスタラジオは、トランジスタ技術を用いて製造されたラジオ受信機のことを指します。
真空管ラジオに比べて小型化され低消費電力で動作するため、携帯性が向上し手軽に持ち運べるラジオとして多くの人々に親しまれました。

トランジスタラジオは、1947年にアメリカのベル研究所で発明されたトランジスタ技術に基づいています。
真空管を使ったラジオは大きくて重かったことに対し、トランジスタは小さく低消費電力で動作するため、ラジオの小型化が可能になりました。

トランジスタラジオが商業的に普及したのは、1950年代後半から1960年代初頭です。
1954年、アメリカのトランジスタメーカーであるトランジスタ・ラジオ・コーポレーションが、トランジスタを使用したポータブルラジオを発売しました。
これによりラジオが家庭内だけでなく、外出先でも楽しめるようになりました。

● 環七ホビーでは『古いラジオ』を高価買取しています!

使わなくなった古いラジオ、押入れや棚の奥に眠っていませんか?
音が鳴らなくなったもの、デザインが気に入っているけれど使わないものなど、どんな状態でもお買い取りしています!

ジャンク品も処分してしまう前にぜひご相談ください、大掃除の際に出てきた古いものや大切なコレクションを丁寧に査定させていただきます!

他にも、レトロおもちゃ・ブリキ・ソフビ・フィギュア・プラモデル・着せ替え人形・ミニカー・ラジコン・レトロゲーム・マイコン・ボードゲーム・トレカ・モデルガン・鉄道グッズ・古いポスター・セル画・台本・レトロ雑誌・レコード・カセットテープ・ラジカセ・ポータブルカセットプレーヤー・古いオーディオ機器・アマチュア無線機などをお買い取り強化中です。

お買い取り方法は宅配買取もしくは出張買取、または事前にご予約をいただければお持ち込みも可能です。

お電話・ホームページのお問い合わせフォーム・ライン査定より、お気軽にお問い合わせお待ちしています!