【FC】トーワチキ 任天堂 ガーフィールドの一週間 ファミコン ソフト(空箱のみ)を宅配買取いたしました|環七ホビーの買取ブログ

 

いつも環七ホビーの買取ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます😊

FC トーワチキ 任天堂 ガーフィールドの一週間 ファミコン ソフト 空箱

 

● 今回は『FC トーワチキ 任天堂 ガーフィールドの一週間 ファミコン ソフト 空箱のみ』を買取させていただきました

今回買取させていただいたのは、トーワチキが発売したファミコンソフト「ガーフィールドの一週間」の空箱のみの商品です。

ゲームソフトそのものではなく外箱のみの買取となりますが、ゲームコレクターに非常に人気のある商品です☆
ゲームソフトをコレクションしている方の中には、パッケージや説明書も含めて完品を求める方が多くいらっしゃいます。
そのため、箱だけでも市場価値が高い場合があります。

当店ではゲームソフト本体だけでなく、今回のようなパッケージや説明書などの関連アイテムも積極的に買取しております。
「古いからもう価値がない」と思わず、ぜひ一度ご相談ください!

ファミコンやスーパーファミコンといったレトロゲーム関連アイテムは、今も多くのファンに愛されています。
大切なアイテムを次の持ち主へ繋ぐお手伝いをいたします。
買取査定はいつでも無料ですので、お気軽にお問い合わせください!

● 『ガーフィールドの一週間』ってどんなゲーム?

1989年4月7日にトーワチキから発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲームで、ジム・デイビスによる人気コミック「ガーフィールド」を原作としています。

主人公のガーフィールドを操作して、一週間の間にさまざまなステージをクリアし、飼い主のジョンや友人のオーディーなど、おなじみのキャラクターたちと共に冒険を繰り広げます。

各ステージでは、ガーフィールドの特徴的なユーモアや皮肉が随所に盛り込まれており、原作ファンにも楽しめる内容となっています。

● 環七ホビーでは『レトロゲーム関連グッズ』を高価買取しています!

他にも、レトロおもちゃ、ブリキ、ソフビ、フィギュア、ガレージキット、プラモデル、着せ替え人形、ミニカー、ラジコン、マイコン、ボードゲーム、トレーディングカード、モデルガン、鉄道模型、鉄道廃品、古いポスター、セル画、台本、レトロ雑誌、カセットテープ、ラジカセ、ポータブルカセットプレーヤー、レトロオーディオ機器、アマチュア無線機なども買取強化中です。

壊れて動かない古いお品(ジャンク品)も処分してしまう前にぜひご相談ください、大掃除の際に出てきた古いものや大切なコレクションを丁寧に査定させていただきます!

お買い取り方法は宅配買取もしくは出張買取、または事前にご予約をいただければお持ち込みも可能です。

お電話・ホームページのお問い合わせフォーム・ライン査定より、お気軽にお問い合わせお待ちしています!