いつも環七ホビーの買取ブログをご覧いただきありがとうございます!
● 今回は『ビッグX V-3号 ガレージキット完成品 フィギュア ジャンク』を買取させていただきました
今回は、貴重なガレージキット完成品「ビッグX V-3号 フィギュア」を買取いたしました。
手塚治虫原作のビッグXは、日本初の本格SFヒーローアニメとして知られ、その魅力は今なお根強い人気を誇ります。
■ ビッグX V-3号とは?
ビッグXに登場するV-3号は、主人公・霧島一郎の宿敵であり、ゲシュタポ側の強化兵士です。
ビッグXの技術を応用し、驚異的なパワーを持つ改造人間として作られました。
劇中では、ビッグXと壮絶な戦いを繰り広げ、その圧倒的な存在感で多くのファンを魅了しました。
■ ガレージキット完成品の魅力
今回買取したV-3号のフィギュアは、ガレージキットを精巧に仕上げた完成品でした。
細部までこだわった造形や、キャラクターの特徴を忠実に再現した塗装が施されており、非常に高いクオリティを誇ります。
■ ビッグX関連アイテムの買取について
ビッグXは、放送当時の資料や関連グッズが非常に少なく、特にフィギュアやプラモデルなどは希少価値が高いジャンルの一つです。
今回のV-3号のように、ガレージキット完成品は流通量が少ないため、高価買取の対象となることが多いです!
● 『ビッグX』とは?
ビッグXは、手塚治虫原作の日本初の本格SFヒーローアニメで、1964年から1965年にかけて放送されました。
本作は、第二次世界大戦中に開発された特殊な薬品であるビッグXをめぐる物語を描いています。
アニメ版は、手塚治虫の原作をもとにしつつ、オリジナルの展開も加えられました。
作中では、一郎の仲間たちや、敵側の人物たちも個性豊かに描かれ、勧善懲悪のストーリーが展開されます。
また、本作は日本アニメ史において、初めて1時間枠で放送されたシリーズでもあり、当時のアニメ業界における挑戦的な作品の一つでした。
主人公の少年・霧島一郎は、戦時中に祖父が開発したビッグXの秘密を偶然知ることになります。
ビッグXは、使用者の体を超人的に巨大化させ、驚異的なパワーを発揮させる薬でした。
戦争終結後、その技術は封印されましたが、ナチスの残党組織ゲシュタポの手によって再び狙われることになります。
一郎の父・霧島博士はビッグXの製法が悪用されるのを防ぐため、自らの命と引き換えにその秘密を守ろうとします。
しかし、ゲシュタポの手に落ちた際、一郎の体内にビッグXの処方が刻まれたメモが託されます。
その後、一郎はビッグXの力を手に入れ、世界を脅かすゲシュタポの陰謀に立ち向かうことを決意します。
● 環七ホビーでは『昭和レトロな手塚治虫作品グッズ』を高価買取しています!
当店ではフィギュア・ソフビ・ブリキなどの昭和レトロな手塚治虫作品グッズを高価買取しています。
箱やパーツが欠品していたり傷のあるジャンク品も処分してしまう前にぜひご相談ください、大掃除の際に出てきた古いものや大切なコレクションを丁寧に査定させていただきます!
お買い取り方法は宅配買取もしくは出張買取、または事前にご予約をいただければお持ち込みも可能です。
お電話・ホームページのお問い合わせフォーム・ライン査定より、お気軽にお問い合わせお待ちしています!