【日東/NITTO】かっこいい!妖怪シリーズ 妖怪百物語 一つ目小僧 ソフビ人形を出張買取いたしました|環七ホビーの買取ブログ

 

いつも環七ホビーのブログを読んでいただき誠にありがとうございます!

今回は日東かっこいい!妖怪シリーズ妖怪百物語に登場する一つ目小僧をご紹介します。

当時物のソフビ人形です👁

 

 

他にも、からかさ・油すまし・一角大王・うし鬼のソフビ人形が存在します。

 

● 妖怪百物語は、大映京都の妖怪三部作のひとつとしても有名

 

時代劇と特撮のジャンルを組み合わせた映画「妖怪百物語」は、「妖怪大戦争」「東海道お化け道中」とともに「大映京都の妖怪三部作(妖怪シリーズ)」と言われています。

「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親である、水木しげるさんによって漫画化もされました。

 

● 日東(ニットー/NITTO)のプラモデルが作られたのはいつの時代?

 

1957年に「日東科学教材」の社名で創業し、当初は学校教材の販売を行っていました。

教材のひとつであったプラモデルが人気となり、模型メーカーへの転身を決意。

「日東化学(通称ニットー)」に社名を変えて、自動車・戦車・飛行機などのミリタリープラモデルや、版権キャラクターなどのプラモデルやソフビの製造を行いました。

1976年には、漫画「サーキットの狼」に登場する「ロータス・ヨーロッパ」のスーパーカープラモデルが大ヒット。

シリーズ化され、作品に登場する29種類のスーパーカーが製造されました。

80年代の「第一次プラモデルブーム」が終わり、経営が不安定になり1985年に廃業。

その後再建していますが、現在プラモデルの製造・販売は行っていません。

 

● 日本三大妖怪と言われている妖怪は?

 

日本の伝承されてきた数多くの妖怪の中で、特に有名な3体を「日本三大妖怪」と言います。

実はこの3体には諸説あり、

妖怪研究家・作家の多田克己さんによると、鬼・河童・天狗

文化人類学者・民俗学者の小松和彦さんによると、鬼の首領である酒呑童子(しゅてんどうじ)・妖狐の玉藻前(たまものまえ)・鬼神の大嶽丸(おおたけまる)

上記の2つの定義が存在するようです。

ちなみに「日本五大妖怪」という定義もあり、鬼・河童・天狗・妖狐・化け狸と言われています。

 

~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

環七ホビーでは、サーキットの狼・宇宙の騎士テッカマン・ダイアクロン・妖怪シリーズ・おばけシリーズ・歩く怪獣シリーズ・ミニ怪獣シリーズ・ウルトラ怪獣シリーズなどなど、ニットーの絶版プラモデルを高価買取いたします。

宅配買取・出張買取がメインですが、事前にご連絡をいただければお持ち込みも大歓迎です!

趣味のもの、ご自宅のコレクションを丁寧に査定させていただきます。

お電話・WEBのお問い合わせフォーム・ライン査定から、お気軽にお問い合わせください♪