今回は『キャッ党忍伝てやんでえ 水着 セル画 背景付き』を買取させていただきました!

以前には『ルパン三世 次元大介 セル画 背景付き』の買取も行いました。
詳しくは買取実績をご覧ください。

他にも、『ダーティペア ケイ ユリ 睨み合い セル画』の買取も行っています。
詳しくは買取実績をご覧ください。

先日、お客様より「キャッ党忍伝てやんでえ」の貴重な水着シーンのセル画・背景付きをお譲りいただきました。1990年に放送され、2025年に35周年を迎えたこの作品のセル画は、今なお多くのコレクターから愛されています。今回は、この貴重なセル画の価値や、背景付きセル画がなぜ高く評価されるのか、そして買取の際に重要となるポイントについて、専門店の視点から詳しくお伝えします。
キャッ党忍伝てやんでえとは?35周年の名作アニメ
「キャッ党忍伝てやんでえ」は、1990年2月から1991年2月まで放送されたSF時代劇ギャグバトルアニメです。タツノコプロ制作によるこの作品は、動物型ロボット「アニマロイド」が暮らす江戸時代風の街「エドロポリス」を舞台に、正義の猫忍者チーム「ニャンキー」の活躍を描いています。
主人公のヤッ太郎(声:山口勝平)、スカシー(声:小杉十郎太)、プルルン(声:折笠愛)の3人は、普段はピザ屋の店員として働きながら、悪のカラス忍者軍団「カラカラ一族」と戦います。コミカルな展開とかっこいいアクションシーン、個性豊かなキャラクターが魅力で、当時の子どもたちを夢中にさせました。
海外では「Samurai Pizza Cats」というタイトルで世界各地で放送され、現在も根強い人気を誇っています。2025年には放送開始35周年を迎え、オランダのゲームスタジオによる新作ゲーム「Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!」の制作も発表されるなど、時代を超えて愛され続けている作品です。
今回お譲りいただいたセル画について
今回、お客様からお譲りいただいたのは、作中の水着シーンを描いた貴重なセル画です。背景画も付属しており、キャラクターと背景が一体となった完成度の高い状態でした。
セル画は、アニメーション制作において実際に使用された透明なシートに描かれた絵のことで、1枚1枚が手描き・手塗りで制作されています。デジタル制作が主流となった現在では、このようなセル画は制作されておらず、90年代のアニメセル画は文化財としての価値も持つようになりました。
特に水着シーンなど、キャラクターの魅力が際立つ特別なシーンのセル画は、コレクターからの需要が高く、希少性も相まって高い評価を受けています。
背景付きセル画の価値とは?なぜ高く評価されるのか
セル画には「背景付き」と「背景なし」がありますが、この違いがセル画の価値に大きく影響します。
背景付きセル画の特徴
背景付きセル画とは、キャラクターが描かれた透明なセルと、その後ろに配置される背景画が揃っている状態のセル画のことです。アニメーション制作では、キャラクターと背景を別々に描き、撮影時に重ね合わせることで1つのシーンを作り上げます。
背景画は美術スタッフによって丁寧に描かれた芸術作品であり、それ自体にも価値があります。背景付きのセル画は、まさにアニメの「完成形」に近い状態であり、その希少性から高く評価されます。
背景なしとの価格差
一般的に、背景付きのセル画は背景なしのものと比較して、数倍から場合によっては10倍以上の価格差が生じることもあります。背景の描き込みの美しさ、キャラクターとの構図のバランス、シーンの印象度などが総合的に評価されます。
今回のような水着シーンで、かつ背景付きという条件が揃ったセル画は、コレクターにとって大変魅力的なアイテムといえます。
90年代アニメセル画が持つ希少性
1990年代は、セル画を使ったアニメーション制作が最後の全盛期でした。2000年代に入るとデジタル作画・彩色が主流となり、セル画の使用は次第に減少していきました。
セル画制作の終焉
デジタル化は制作コストの削減や効率化、表現の幅の広がりなど、多くの利点をもたらしましたが、一方でセル画という手描きの技術は失われていきました。セル絵の具の製造メーカーもなくなり、セル画制作の技法は当時を知る人々の記憶の中だけに残る「ロストテクノロジー」となりつつあります。
一枚一枚が一品もの
セル画はアニメ制作の過程で実際に使用された「本物」であり、全く同じものは世界に一枚しか存在しません。この一品ものという特性が、コレクターアイテムとしての価値を高めています。
キャッ党忍伝てやんでえのような90年代初頭の作品のセル画は、まさにセル画アニメーション黄金期の作品であり、アニメ史においても重要な文化財といえるでしょう。
セル画買取の査定ポイント
セル画の買取査定では、以下のような要素を総合的に判断します。
1. 作品の人気度
作品そのものの知名度や人気が高いほど、セル画の価値も上がります。キャッ党忍伝てやんでえは海外でも人気があり、35周年を迎えて新作ゲームも発表されるなど、現在も注目を集めている作品です。
2. キャラクターの人気
主要キャラクター、特に人気の高いキャラクターが描かれているセル画は高く評価されます。ヤッ太郎、プルルン、ウサ姫など、女性キャラクターの水着シーンは特にコレクター需要があります。
3. シーンの希少性
オープニング・エンディング、必殺技シーン、印象的なエピソードなど、特別なシーンのセル画は価値が高くなります。水着シーンのような特別な衣装・状況のセル画も同様です。
4. 背景の有無
前述の通り、背景付きのセル画は大幅に価値が上がります。背景の描き込みの美しさや完成度も評価対象となります。
5. 表情・ポーズ
キャラクターの表情がアップで描かれているか、ポーズがダイナミックか、構図が美しいかなども重要なポイントです。
6. 保存状態
色あせ、傷、塗料の剥がれ、波打ちなどの劣化状態も査定に影響します。ただし、作品の希少性が高い場合は、多少劣化があっても買取可能です。環七ホビーでは、他店で断られたセル画でも、価値を見出して買取させていただくことがあります。
7. 付属品
認定証、動画(線画)、制作会社の資料などが付属している場合は、プラス評価となります。
キャッ党忍伝てやんでえの新作ゲーム情報
2025年、放送開始35周年を記念して、新作ゲーム「Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!」の制作が発表されました。オランダのゲームスタジオBLAST ZEROが開発し、2DアクションRPGとして登場予定です。
注目すべきは、原作アニメそっくりのセル画風のグラフィックが高いクオリティで再現されている点です。また、ヤッ太郎役の山口勝平さん、プルルン役の折笠愛さんなど、オリジナル声優陣が再結集することも話題となっています。
このような新たな展開により、キャッ党忍伝てやんでえへの関心が再び高まっており、関連グッズやセル画の需要も増加傾向にあります。コレクターの方々にとっては、まさに今が注目のタイミングといえるでしょう。
よくある質問(FAQ)
Q1. キャッ党忍伝てやんでえのセル画は、今でも価値がありますか?
A. はい、大変価値があります。1990年放送開始で2025年に35周年を迎えた作品であり、セル画自体がデジタル化以降制作されなくなったことから希少価値が高まっています。また、海外でも「Samurai Pizza Cats」として人気があり、新作ゲームの発表でさらに注目が集まっています。
Q2. 「背景付き」のセル画は、背景なしと比べてどのくらい価値が違いますか?
A. 背景付きセル画は、背景なしのものと比較して数倍から10倍以上の価格差が生じることもあります。背景画は美術スタッフによって丁寧に描かれた芸術作品であり、キャラクターと背景が揃った状態はアニメの「完成形」に近いため、高く評価されます。
Q3. 水着シーンなど特定のシーンのセル画は、買取価格が高くなりますか?
A. はい、キャラクターの魅力が際立つ特別なシーンのセル画は人気が高く、高価買取の対象となります。水着シーンのほか、オープニング・エンディング、必殺技シーン、印象的なエピソードなども高く評価されます。キャラクターの表情やポーズの良さも重要なポイントです。
Q4. セル画の保存状態が悪くても買取してもらえますか?
A. 作品の人気やキャラクター、シーンの希少性によっては、劣化があるセル画でも買取可能です。キャッ党忍伝てやんでえのような希少作品の場合、多少の色あせや傷があっても価値を認めて買取させていただくことがあります。まずはお気軽にご相談ください。
Q5. セル画の買取を依頼する際、どのような情報を準備すればいいですか?
A. セル画全体が写った写真(表面・裏面)、背景や動画の有無、キャラクターや作品名、サイズ、劣化の状態などの情報をご用意ください。LINEやメールでの事前査定も承っております。認定証や付属品があれば一緒にお知らせください。
環七ホビーの買取サービスについて
環七ホビーは、おもちゃやホビー用品の買取を専門とする買取店です。アニメセル画や台本など、アニメ関連の貴重な資料の買取にも力を入れており、専門知識を持つスタッフが丁寧に査定いたします。
3つの買取方法
- 店頭買取: お品物を直接店舗にお持ちいただく方法です。
- 宅配買取: お品物を宅配でお送りいただく方法です。全国対応しております。
- 出張買取: スタッフがご自宅までお伺いする方法です。お品物が多い場合に便利です。
※いずれの方法も事前予約制となります。詳しくはお問い合わせください。
環七ホビーが選ばれる理由
- 専門知識を持つスタッフによる適正な査定
- 他店で断られた品物でも、価値を見出して買取
- セル画の保存状態や希少性を正しく評価
- お客様の大切なコレクションを丁寧に扱います
- 秘密厳守で安心してご利用いただけます
買取の流れ
- お電話、LINE、メールでお問い合わせ
- お品物の写真や情報をお送りいただき、事前査定(任意)
- 買取方法(店頭・宅配・出張)をお選びいただき、ご予約
- 専門スタッフが丁寧に査定
- 査定額にご納得いただければ、その場でお支払い
※商品状態により買取金額は変動いたします。詳しくはお問い合わせください。





